0xLSDというステーキングの投資を始めた結果【注意点と攻略法あり】

小野寺信二
当記事の信ぴょう性

小野寺
小野寺
私が執筆しています。

執筆者 小野寺信二
監修者 スマホ副業事業部 上山信二
金融庁消費者庁国税庁の法人番号検索サイト
などからの情報を積極的に活用して記事を投稿しています。

各記事は慎重に書いてますが誤りがありましたらお問合せよりお知らせください。

最近仮想通貨でもWEB3.0という仕組みが話題になっていますが、実は最近友人に推薦され、0xLSDという投資を始めてみました。

0xLSDでステーキングする事でパンケーキスワップで運用されて1日に0.7%ほどの日利、月利ベースで21%程度の報酬が増えていく仮想通貨の怪しい投資案件です。

2023年は年利で400%を超えていたのでお祭りのように稼げましたが今現在この記事の執筆時の2月4日現在は、0xLSDの月利21%程度です。

この記事では、約3カ月ほどこの0xLSDでステーキングをして長所や短所を交えて記事にしていきたいと思います。

「0xLSDは本当に安心なのか?」

「0xLSDはリスクがあるのか?」

ここを本音で丁寧に解説をします。

0xLSD 仮想通貨投資をやってみた

まず最初にこの0xLSDは、非常にリスクの高い投資案件です。

これをあなたも忘れないでください。

どうしてその利益が増えるのか理解できませんでしたが、今でも理解できていません(笑)

とりあえず検証結果のみでいうと「ステーキングしているとお金が増える」という現実のみ。

ですから僕もこの0xLSDでステーキングをして稼げていて、今はリスクフリー状態です。

これはまさに 紹介して頂いたサイトのお陰ですが、一人でステーキングするという話なら僕はやりませんでした。

0xLSDは、いずれ破綻すると思う

この0xLSDは今は稼げるし1年後も稼げているかもしれませんが、明日破綻するリスクもあります。

1年続くかもしれない。
明日破綻するかもしれない。

これは紛れもない事実です。

しかし、FX取引会社や仮想通貨取引会社、そして銀行でも同じことが言えます。

こう見ると、どれもリスクのある行為なので同じです(笑)

0xLSDを始めた当初は、年利438%計算でお金が増えた

僕の場合は、0xLSDをスタートして先行者利益付き、驚きの利率438%で始めました。

だからこそ簡単にすぐ利益も出せたわけですが、今からも過去も含めてリスクの度合いは同じという認識です。

今からでも十分に稼げるかもしれませんし0xLSDが、明日終わるかもしれないというのは2023年の10月から何も変わっていません。

常に明日、いや1時間後に破綻するリスクもあり、逆に1年以上続く可能性も0ではないということです。

ただ僕の考えは、いずれ破綻する確率はあると思いますが、現時点で調査及び検証したところ、ポンジではない事は確認済みです。

ただハイリスクである事は違いありません。

あくまでもポンジ=自転車操業なので赤字運用になっていた場合、完全ポンジと立証できません。

つまり、一部、あるいは大半ポンジと呼ぶ事になるでしょう。

0xLSDは詐欺ではなかった?

もちろん僕の場合は、0xLSDが詐欺だから破綻すると言ってるわけではありません。

今や月利で200%の利率なんで簡単に誰でも仮想通貨の売買で超える事ができるので、逆に珍しくとも何ともありません。

わざわざこの程度の利率で怪しむという事は世間知らずだと思います。

しかし真面目な企業でも戦争、コロナなどの影響で破綻しますしビットコインを買うだけでも、いきなり損する人も数多く居るので0xLSDがまともなツールであっても仮想通貨市場の風当たりを大きく受ける要素はあると言えます。

殆どノリがギャンブルです。

ただリスクはステーキング額のみなので僕は失うつもりで投資をしています。

ちなみに僕の実績としては、200USDT程度のスタートで増資しながら1万ドルは超えましたので、50倍ぐらいになりました(笑)

あとはその資金で自分のUIDで自己アフィリをして稼がせていただいています。

0XLSDで増えた実績

複数アカウントがある内の1個です。

10月から初めてそのまま何もしてないのですが、どんどん毎日のようにお金が増えています。

お陰で毎日のように日本円にして8万円前後の報酬を稼げています。

投資額は200USDTのみですが、知り合いに教えて頂いたこちらの0xLSDの紹介サイトを利用して友人と一緒に始めたのです。

紹介者を増やしたい人達が集結するグループです。

みんなで養分になりあう仕組みです。

まさに養分による養分を取る為の仕組み です。

もともと僕は、こんな案件に紹介者なんて募るつもりも無かったのですが「彼のサイトから始めること」で、グングン紹介者が増えたのです。

知らない間にレベルが1にあがり、報酬が激増していきました。

そしてその後にライン変更を巧みに使いながらレベル2、レベル3を実現する事に成功。

この体験を通じて0xLSDは危険な遊びだと知りました。

紹介者を出せる人は、儲かるけどおひとり様ステーキングをするなら自己アフィリエイトをしても厳しいと感じました。

紹介者ゼロで途中で0xLSDが終わったら…と考えるとおひとり様ステーキングなんて怖くて無理です。。。

小野寺
小野寺
まさに養分と言えます。

おひとり様ステーキングとは?

おひとり様ステーキングとは、自分のみが参加してステーキングしている状態です。

0xLSDの場合なら、ステーク収入と自分のアカウントの紹介報酬が入るだけなので、自分の資金のみでステーキングをして、その範囲内で入る報酬という事になります。

おひとり様ステーキングは厳しい事を知った

この0xLSDは、紹介者報酬があればすぐにステーキング額の利益を上回ります。

ステーキングはどこまでいっても利益は全て計算できます。

ステーキング期間によって日利も月利も決まっているので。自分のステーキング額によって最大いくら稼げるのか?は全て分かります。

もちろん得られる利益で増資をすることでさらに日々の利益が膨らみます。

この0xLSDの魅力は毎日利益が入りますが、いつでもその利益を出金できることですが、さらに紹介報酬があると、その限界を超えられます。

ステーキングの利益よりも旨味があるのが紹介報酬なのです。

先ほどの実績を見ても分かるように、ステーキング額よりも紹介収入の方が大きい事が分かりますよね?

0xLSDは一人でステーキングは厳しすぎる

これ本音で言います。

もしも月利21%程度で始める場合、福利もステーク額に達するまではつくのですが それでもたかだか知れてます。

1000ドルステーキングしたところで月間に210ドル程度。

福利分が少しあるわけですけど元金超えるまでには、4カ月ぐらいは、必要です。

4か月という時間は非常に長いです。

BTCの価格でも大きく動きますし消えていく仮想通貨やトークンも数多くあるぐらいです。

だからこの期間で0xLSDが消える確率だって十分に高いです。

しかしドキドキして始めたところで月に210ドルの利益…。

小野寺
小野寺
コンビニでアルバイトしたら1週間未満で稼げる金額です。それならコンビニでアルバイトする方がノーリスクではないでしょうか?

それ以上に絶対に稼げずリスクと向き合うには、馬鹿らしいです。

これが1万ドル、10万ドルの投資をできる人なら、「毎月2100ドルや21000ドル」ですから、割と大きな利益です。

しかし1000ドル未満でドキドキする人は、絶対に0xLSDのステーキングは魅力ゼロです。

では、0xLSDでローリスクハイリターンを得るには、やはり紹介者報酬を増やす事、これが最も大きいのです。

紹介者報酬は大きい

ステーキング報酬だけでなくチーム収入と直紹介収入があるとその収入は増えていきます。

単利計算で見ると、

1000ドルステーキングしたところで月間に210ドル程度なら約4~5カ月必要です。

しかし1日に10ドルでも紹介者報酬があれば1か月で21%の月利+300ドルなので510ドルになります。

さて2か月目には元金を回収しその資金そ出金してしまえば赤字リスクはもうありません。

つまり紹介できない人は5カ月かかるところを紹介できる人は、短期間で、0xLSDからどんどん利益を増やしてどんどん出金をしていきます。

僕は最初、ステーキングが良く分かりませんでしたが、真ん中にあるお金をより多く取るゲームだと思っていたぐらいです…。

しかしそれは事実だったのかもしれませんね。

つまりチキンレースのようなものです。

チキンレースとはチキンゲームとも言いますが、

1 相手の車や障害物に向かい合って、衝突寸前まで車を走らせ、先によけたほうを臆病者とするレース。チキンゲーム。チキンラン。 2 相手を屈服させようとして互いに強引な手段をとりあう争い。チキンゲーム。「値下げ競争はチキンレースの様相を呈している」

まさにその言葉通りですが、本当に先に稼いだ人がどんどん後で参加した人の利益を取るとどうなるでしょうか?

1歩間違えると破綻します。

0xLSDがスマートコントラクトで契約がどうこうよりもステークしている資金はステーキングした時点で手元から離れている為、確実に戻ってくる保証も確率もありません。

しかし…かと言って危険を感じる人は、まだ甘いです。

実は身近な銀行など金融機関で起こりうる問題…

実は皆さんが安心だと認識をしている日本の銀行でも全員が預金を引き出そうとすると破綻します。

郵便局なども同じです。

なぜなら郵便局も銀行も預金者の現金をすべて保管しているわけではないからです。

つまり仮想通貨業界で言えば日本の銀行などの金融機関もポンジみたいなものです。

もちろん金利なんて殆どなく保証は1000万円のみです。

こう見ると0xLSDも似たもの同士かもしれません。

今の日本もポンジみたいなもんですからね(笑)

またこの0xLSDの信ぴょう性の高さとして、CertiKで高評価を受けているという話もあります。

しかし…この点は、要注意です。

certikの審査と0xLSDのステーキングの安全性は無関係

https://www.certik.com

ここの信ぴょう性はよくわかりませんが、

2023年の12月には、、

コード監査会社のCertiKがフロントエンド攻撃を受け、ホームページに掲載中のプロジェクトのDiscordのリンクが、Collab Landボットとウォレット資産を流出させるマルウェアの組み込まれた偽のリンクに差し替えられていたことがわかった。 すでに修正されているという。

上記のような事もあったそうです。

勘違いしている人が多いのですが、

仮想通貨のCertiK監査とは、数年前から世界中で起こってしまっている仮想通貨の流失リスクを下げるための監査になります。

いわゆる決算後に行う財務諸表や決算書などの会計監査とは全く違うものになるので、注意が必要です。

流出→ハッキングなどのトラブルというだけで、利益や損失やビジネスや配当とは無関係の話です。

僕らの生活で言えば、

セコムに入っているから防犯面が安全な会社があるとした場合、セコムに入ってるから防犯は安全だけで、経営破綻しない会社とは違うのです

つまり、CertiK監査で高評価で防犯は安全でも経営破綻リスクとは無関係の世界なのです。

ちなみに今回の0xLSDは一応評価は高い。

https://skynet.certik.com/projects/0xlsd

仮想通貨のCertiK監査を受けている会社は、仮想通貨の流失リスクが低いということです。

仮想通貨の流失は、投資家に明らかな損害を与えます。

しかしこれは、あくまでもハッキングなどの流出問題の話です。

よくCertiK監査が入ってるからすごい!とか言う人が居るのですが、その辺の会社がセコムに入ってる事と何も変わりません。

セコムに加入しているから、その会社が成功したり、破綻しないって事はないでしょう?

小野寺
小野寺
これは少し調べれば、分かる話です。あのメータを信憑度の高さと思っていたら大間違いです。

会社の利益やその通貨の信ぴょう性や経営状態とは無関係で経営面の価値が認められるわけでもありません。

会社の信用も関係ありません。

ただ流出とかハッキングされにくいというだけです…。

サーテックの審査と案件の信ぴょう性は、無関係、、これは僕も最初から知ってて、胡散臭いと思ってました。

0xLSDが本当に安心なのか、危ないのか?

とりあえずCertiKはネタだと思います。

だいたい殆どの仮想通貨案件で、本当にハッキングされて破綻したものは少なく、ハッキングを理由にして破綻したものは幾つもある筈です。

ハッキングなどの流出リスクが少ない=当たり前。

この問題と0xLSDの破綻リスクは、このCertiKとは関係ありません。

高く評価されているとしても、それと0xLSDの経営面での資金の安全性とは無関係なのです。

事実上、ハッキングはされにくいという評価であり、0xLSDの資金が無くなり出金不能になる問題とは無関係です。

つまりこのCertiKを前面にだして安心や安全と聞いても、あまり関係ないと考える方が良いでしょう。

0xLSDを有利に始める方法

まず現在の0xLSDはステーキング収入は月間で21%程度です。

正直言いますがこのような投資案件では21%の仮想通貨のステーキングなで保証などもありません。

21%なら1万ドルの投資で月収にすると2100ドル程度です。

ステーキングの期間は最長で1年になっています。

預けながら利益がステーキング額の100%に到達するまでに、単利計算およそ5か月程度です。

「5か月は、さすがに怖い」

小野寺
小野寺
先ほども話しましたがどう転んでも紹介報酬がなければ、勝ち目はないと考えました。
チキンレースですから。

「どうやればもっと最短で大きく稼げるのか?」という事を調べていると0xLSDは、超高額投資か、紹介者を増やす以外に大きな利益は取れません。

これは掛け算でシュミレーションすれば答えが出せます。

1000ドルや数百ドルをステーキングしたところで利益なんて小粒程度。

仮に半年以上続いても利益は小粒、何のためにやるの?と言える話ですね。

1000ドルでヒヤヒヤしながら始めて、元本回収して喜んでも1年で考えれば月間200ドル増えるだけ。

2000ドル程度をリスクと引き換えに受け取っても、お菓子が配られたような気分でしかありません。

それなら本気で5万ドル~10万ドルを投資して、

「面白かったね」となるものです。

そこで高額投資は自分には無理なのであえて高額投資ではなく

「紹介者を増やさずに紹介者が増やせる」そんな話を聞きました。

※既にこの0xLSDは終焉モードです。

紹介者をつけてくれるサイトとの出会い

「ここのサイトで始めると紹介者をつけてくれるらしい」

そんな話を聞いたので半信半疑で始めた結果…

現在こんな報酬を稼げるようになったのです。

ここまで報酬が増え、僕の友人は恐らくもっと稼げていると思いますがお陰様で50倍は超えました。

小野寺
小野寺
ミームコインよりウマウマでした。

もしも一人でステーキングのみで始めていれば、まだ半分と少ししか稼げていません。

万が一 このまま0xLSDが破綻すれば、約400ドルは損失になります。

しかし僕と友人は、彼のサイトを通じて0xLSDを始めましたが、0xLDの利益の内1万ドル以上を稼げた理由は紹介者を付けてもらったからこそです。

586ドル→ステーキングの利益
11430ドル→紹介者をつけてもらった利益

半端ないです。

0xLSDは、ハイリスクハイリターンのステーキング

リスクの高いことでも、装備をしっかりして戦略を練ればリスクが下げれる事は投資だけでなくビジネスでも同じことが言えます。

ただ0xLSDの参加は、ハイリスクだという事は覚えておいてください。

しかしリターンも期待値大きいのですが、どうせやるなら有利にレベルをあげていける環境以外は辞めましょう。

過去に僕も色々な投資にチャレンジしてきましたが、仮想通貨のステーキングで高利益の案件はそれなりにリスクがあります。

どのような案件でも破綻したりステーキングした資金を失うリスクと隣合わせです。

ただそういう状況だからこそ、紹介者報酬の有り無しは、天と地の差があると言えるでしょう。

もしも0xLSDをこれから始める人は、紹介者報酬を獲得する事を考えて始める事を推薦します。

養分無しでは勝てません。

今のところ、0xLSDはステーキング後に発生する利益は全部出金できますので、そこは安心をしてください。

ただ明日突然破綻リスクはありますので福利福利…というよりも単利で1円でもより多く出金しながらスタートする事が理想だと思います。

0xLSDの未来予想

0xLSDの未来予想ですが永遠は確実にないと思いますし、1年後か2年後か、数日後に破綻するかは分かりませんが、このような条件で立ち回る為には、集客を学び経験を積むのか?あるいは藤崎さんのようなサイトにお世話になって紹介者を意図的に増やしてもらうか?

このどちらかしかないです。

ステーキングのみをしている人が一番の養分になる仕組みで、レベル所持者や、紹介者数の多い人が甘い汁を吸って、何もできない人は、ステーキングのみなので利率も安く場合によって途中で破綻すれば一番痛手が多い人達ということになります。

そういう人は、途中で解約もできませんので、指をくわえて待つ他ありません。

その間にみんなは出金しまくります。

お金のある人、マーケティングのできる人…

そういう人が養分からお金を吸い上げるマネーゲームです。

そして最後は資金が消滅して破綻を辿るということです。

小野寺
小野寺
僕の中の予想では3月一杯と思ってましたが、想像より早く破綻して驚きましたが

養分は必要不可欠

ビットコインも同じですが養分が居るから儲かるのです。

ビットコインを1000ドルで買えて持ってる人からすれば今、ビットコインを買う人は強力な養分です。

しかし1000ドル以上で買う人によって支えられているのです。

1000ドルで一人ステーキングは無意味

1000ドル以下で 人生に何の影響もない金額を手に入れる為にドキドキするなら、1か月5時間ほどコンビニでアルバイトするか警備員のアルバイトを検討してください。

紹介者ゼロで1000ドル程度のステーキングの年利ならすぐアルバイトで稼げます。

1000ドル以下なら、もっとやる意味ないです。

リスクを考えて1年ロックするってどんな神経ですか?

アルバイトする方が賢いですよ😅

追記 どうやら0xLSDは終焉したようです。

お疲れ様です。

0xLSDは養分になる資金が底を尽きてしまいダウンしました。

本当にお疲れ様でした…。

僕は何もしてませんがミームコインで当たりを引いたぐらい、クリック作業程度で稼ぐ事ができました。

本当に見事に潤いました🤗

毎日出金、根こそぎ出金、TKOコインスクラッチも完全無視して1円も追加投資せず、毎日欠かさず出金をした甲斐がありました。

まだ出金されている為、僅かな可能性がありますが 一先ずここで言える事は、どんどん下がっていくという点でしょうね。

今後の展開は分かりませんが少し様子を見ようと思います。

引き出すものは本当にゼロまで引き出したのですが管理画面の数字が増えるならそれも吸い上げたいと思ってしまいます。

日本円で200万円は臨時収入を拝借できたので嬉しい限りです。

感謝しかありません🤗

事件勃発もうオワコン化0xLSDには近づくな!

事件だ! おかしなサービスと0xLSDがコラボレーションすると発表がありました!

あわせて読みたい
SageAIとは何なのか?怪しさ満点の仮想通貨プラットフォーム🔥🔥🔥
SageAIとは何なのか?怪しさ満点の仮想通貨プラットフォーム🔥🔥🔥

既に僕のところにも、吸い取れる養分が枯れ果てた事実を目撃した情報が増えていたのですが 今度はさらに養分を再度収集するつもりです。

ここで引っかかると さらに養分にされるので気を付けて下さい!

もちろん0xLSDに今、数字のみあるステーキングの資金も全て戻ってくる事はありません。

期待に胸を躍らせて近寄ってももうそこにお金はありません。

既に多くの人の資金は、もう0xLSDには1円も存在しないのです。

もちろんこの資金を取り戻すには、もう一度資金を出し合ってチキンレースを再開するしかありません。

しかも今度はもっと危険になるでしょう。

残念ですが僕はもうこの0xLSD関連の案件に関わる事はないでしょう。

お金が増えるのは嬉しいですが、お金が減る事に興味ありません。

最後にお礼だけ書いておきます。

サンキュー0xLSD✨

永遠に増える投資などこの世界にありません。

負ける人が居て勝つ人が居る。

これこそ世の中の仕組みです。

最近はこのノウハウで稼ごうと思っています。

あわせて読みたい
ミリオンデータプロジェクト怪しい 上村博人のノウハウは…初心者でも始めやすい副業 とは違った?
ミリオンデータプロジェクト怪しい 上村博人のノウハウは…初心者でも始めやすい副業 とは違った?
ABOUT ME
小野寺信二
小野寺信二
ITジャーナリスト:ブログ運営者
ITジャーナリスト兼、副業アドバイザーとして活躍をしています。 当サイトでは長年の経験と実績を活かした記事を中心に公開をしています。 プロジェクトマネジメントの資格(PMP) ■Tableau Desktop Qualified ■Google Ads ■Tableau ■Oracle Certified Java Programmer ■PMP FP(ファイナンシャルプランナー
記事URLをコピーしました